忍者ブログ
鉄道・バイクで旅をしたことが主な記事です。 いつかは、亜細亜(M党の政治屋が、大好きな特亜3国を除く)を回りたいです。 航空機だけは、なるべく使いたくありません。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年鉄道旅・バイク旅

2月
もうすぐ無くなる寝台特急「日本海」に乗車しました。
20120207b.JPG
下車した青森駅のホーム蕎麦が最高に旨かった。



3月
両親を連れて行く旅行。行先は宮島。経由地は岩国。
あえて時間調整のために使った、新幹線「ひかり」号。親父殿からは、不評を頂いた。
でも在来線では、希望の「トイレ付きの車両」って分からないんだよ。特急列車の全く走らない在来線ではな…。この意見は、頂いとこう。あとから行く人のために・・・。


7月

初の北海道上陸。


2011年、東北に向かったときの「太平洋フェリー」を利用。
北海道バイク旅行を楽しみにしている方が沢山いた。
いろんな人と会話をし、鹿児島繋がりがあった人がいたので、2泊3日の船内も暇をせずに済んだ。

上陸してから、方向感覚を無くしたので腕時計で方位を確認。それから出発。
途中の店の人々にいろいろ尋ねたりする。

映画の舞台となった場所(幌舞駅)や桃鉄シリーズで出ていた「えりも駅」が目的地。


初めてのエゾシカ料理。ジビエなんでしょうね?害獣駆除に狩られた鹿なのかな?
本当に旨かった。料理人と死んだエゾシカに感謝をしたい。 あと農作物を食べられてしまった農家の方々にも・・・。







8月
信州中南部のバイク旅。
前ブログの集まりが、その日前後だったので行ってみた。

懐かしい気分も味わいながら、長野県飯田市に入って、そこから北上。ソースカツ丼も途中のSAで頂きました(変わらぬ味で嬉しかった。)

諏訪湖付近まで行ったが、高原ロードに向かうレーンは一杯。走る道はR152南行しかないなぁ。


飯田で泊まって、街の祭りなどの文化に触れる事が出来て良かった。







12月
鹿児島に行った。
寒かった。バイクのエンジンに入れてあったオイルが、季節に合っていなかったのか?走行中にエンジンが止まったりした。ギアを下げてクラッチ繋いだら問題なく息を吹き返したので問題なし。

バイクは、陸送会社に頼んで自分は新幹線で帰った。                                                                                                                    

拍手[0回]

PR
毎年秋に鹿児島バイク旅をするのですが、今年は12月になってしまいました。

仕事を終えて、予め旅行の準備をしてあったバイクに跨がり、いざ大阪南港へ・・・。
奈良県通過中はとても寒かった。

自分が幼い頃居た堺市の八幡宮に立ち寄る。30年以上前に七五三に連れてきて貰った記憶がある。
20121211a.jpg
まさかバイクで戸の地に来ようとは、幼い頃じゃ考えつかんかっただろうなぁ。
参拝して、仁徳陵古墳付近を通過して大阪南港に向かう。


電気屋に立ち寄ってから、大阪南港に到着。
20121211b.jpg
「さんふらわあ」の太陽マークは船は変わっていても、自分の記憶からは色が褪せる事がない。(昨年は、隣の宮崎カーフェリーを利用しました。)
 
 
あの船が、鹿児島の志布志まで連れて行ってくれるのか。
この時期でも乗る旅客いるのだな。自動車も多かった。しかし、バイクの姿は他に無し。
20121211c.jpg
乗船時間まで暇だった。
置いてある小冊子を見たり、熱い珈琲(なるべく普段は飲まない)を飲みながらバイク乗船時間を待った。


いよいよ乗船時間。誘導員に案内されながら、フェリーのランプウェイを冷めたエンジンで走らせ、船首付近のバイク留置場所に駐める。必要なものを詰めたリアバッグを外して、後はバイクを拘束する係員さんにお任せ。

今まで何度も乗った「さんふらわあ さつま」だから、乗船券を貰った時点から部屋の場所も解っていた。陸の見えない左舷側のガッカリする部屋だった。

かつては「1等Bシングル」だった部屋も「ファーストシングル」に名前が変わっていた。

 
20121211d1.jpg     20121211d2.jpg
でも室内は変わらない。変わったのは禁煙になったことだけ。

荷物を置いて、ビールを買って、外部甲板へ。
楽しい自分の旅行が始まる。俗世間から少し離れられるなぁ。

何枚か写真を撮ったが、出航後に撮ったこれが一番かなぁ。

 
20121211e.jpg
神戸ポートタワーも写っているし。明石海峡大橋も撮ってみたが、ブレが酷かった。

レストランに行く。
「おじゃったもんせ~」の額入りが気になった。

 
20121211f.jpg
これは、フロント(案内所)に貼っておくべきでは?と思った。
「たもいやんせ~(食べて~)」ほうが良いのでは?

バイキング形式のレストランだ。

サンマを煮たのが旨かった。
クリスマス企画のビーフシチューも旨かった。
カレーも旨かった。

修学旅行生が多かったのが気になったなぁ・・・。
(鹿児島行って、「何を学び、何を感じる」が気になった。)

この日は、これまで。



 
----------- Z  Z  Z -----------


あとは、愚痴だけ。思ったことを書いただけ。
ただ自分が美しい日本が好きなだけで書いただけです。


 

12日の目的地。南大隅町です。
続編は別に書きます。

原発廃棄物を持っていきたらしいです。

あの大震災直後に関東人に言われた、福島県出身の人へのイヤミ体験談(例:お前の所の所為で、電気が来なくなった。)も、ボランティア中に聞いた・・・。正直ふざけるな!

福島県出身ということだけで排斥された事例も知っていますよ。
あと関東人って、地方の人を蔑むぐらい、そこまで偉い人なのか?
金が有れば、凄い人なのか?
金を積んだから、我慢しろと言うのか?
自地域とは関係の無い他地域で発電させて、自地域だけは安全って形は嫌いだな。

「東京電力」のユーザーさん達で何とかして下さいよ。例えば、各ユーザー(企業も含む)の庭(や商業設備と交通設備)に何㎏ずつ分けてあげるとかしたら良いんじゃないの?

それと「南大隅町」に放射性廃棄物を持ってくると、どうなるか解っていないのか?この国は・・・。
だって、海は常に流れているんだよ。
この国の当時の偉い人は、「黒潮」って知らないのか?
日本近海で揚がった魚も食ったことがないのかい?
この場所に放射性廃棄物を埋めると日本の漁業の被害が凄くなること、間違い無しだなぁ!

漁や釣りも太平洋側では禁止かね?
輸入で魚を買うのかね?
自分は嫌だ!そんな魚を食うのはな!

拍手[0回]

今日は晴天。
最近、自分の勤務中に異例時が多い。
鹿児島の先達場所に行ってないからかな?

とりあえず、鹿児島との繋がりの深い岐阜県の神社に行こう。

名阪国道と東名阪自動車道を走り継ぎ、後は一般道。



そして治水神社。
神社には「愛知鹿児島県人会」が数本立っていて、賑やかな雰囲気だった。
IMG_1087.JPG

何時も通りに参拝して御守りと御神籤を戴いてから去ろうと思ったら、宮司さんが居たので挨拶をし、少し話しをしてから去った。



次に向かう場所は、関ヶ原。
IMG_1081.JPG

島津軍が少数の兵で参戦し、その少数の兵で徳川家康本陣をかすめて、本多隊・井伊隊を「すてがまり」で撃退し、兵を減らしながら撤退した。

それ(死んでいった兵士達)にあやかりたいと思い、島津軍陣地跡のベンチで湯を沸かして、カップ麺と握り飯を食して、日頃飲まない珈琲を飲もうと思った。



しかし、工事中。


此処で湯を沸かして、昼飯を食べるつもりだったが残念。

412年前の薩摩武士達が前進退却で戦い、島津義弘公を薩摩に帰した場所だ。 かも殆どの薩摩武士が、国抜け(同然)で参陣して、約1500人居たのが約80人まで減らし、しかも豊後沖では黒田勢と戦い殿様を帰国させたのだ。どれだけ島津義弘公は、薩摩武士達と本当に心が通い合っていたのだろうなと思った。



次は烏頭坂

島津義弘の甥、「豊久」が奮戦し討たれた場所と聞く。
一族なのに「すてがまり」となってまで戦い抜いた。槍で七度突き上げられ戦死。
いろんな説があり、墓は上石津町の瑠璃光寺にもある。




次は牧田町の光琳寺

長寿院(阿多)盛淳が島津義弘の陣羽織を着て、影武者となって奮戦して戦死した場所付近。墓は、琳光寺にある。
奮戦の碑は、近くの建物の陰にある。といっても牧田川がよく見える場所にある。




殿様が去っていく姿を見て、部下と生き残りの帖佐衆と供に、追撃してくる徳川勢に突撃したんだろうなぁ。






カメラと一緒にデータ紛失したため、やる気無しです。(画像は過去写真から)


拍手[0回]

9時に出発。所用を済ませてから西に向かう。

自分のバイク旅用新装備を試すためと朝食を摂る為、途中のコンビニでカップヌードルと水を購入。

多武峰を抜け、左側に大きな駐車できるスペースがあったので、湯を沸かす。
明日香村のコンビニで11時に待ち合わせていたので、カップヌードルも三分たつ前に食す。
20121021a.jpg
屋内と違い、自然というスパイスがよく効いている。旨い!
というか、カップヌードル食うのも1年ぶりだ。





石舞台を抜けて、飛鳥地域の雰囲気に気を遣った建物のコンビニで待ち合わせ。
到着すると、もう居た。

今回の旅の企画は、この人。
俺は付いていくだけで済むかなぁ・・・と思った。気がつけば道案内をしているのは、自分だった・・・。

125CCのスクーターだ。
ミラーを見ながら先を走ります。
20121021c.jpg

 
寄り道しながら、道の駅御杖に到着。とりあえず昼飯。
20121021e.jpg

自分の昼飯
ご飯+みそ汁+鹿肉コロッケ
20121021b.jpg



食後に温泉。温泉に入って、ノンビリと約1時間。
打たせ湯、泡風呂のおかげで、体の疲れが一気に取れた。

 
餅つき等のイベントも充実。でもたまたま来た、この期間だけ。
でも、良い場所なんだよ。自分にとっては。



友人を「道の駅大宇陀」まで送った後、自分も好きに走った。

何時も寄る滝の前で、小休止。

 
20121021f.jpg


給油して帰宅。
今日は、約180kmを走った。

後で聞いた友人の感想が、身に染みた。
「ありがとう。今日は、一緒に走れて楽しかった。」
自分は、鬱状態でバイクの免許を取った。ただバイクに乗って旅をするというよりも、「バイクの方が死ねるかなぁ。」と思ってバイクに乗りました。しかし、自動車とは違って自然の匂いとかも楽しめるし、バイクは楽しいじゃないか!と思ったので、9年間バイクに乗りながら生きながらえています。

 

拍手[0回]

20121020h.jpg
A社SZ-RAM3→A社CT-Z

 
先日、ヘルメットの更新をしました。本当の話、前のヘルメットが気に入っていました。
使い慣れていたので、長持ちさせたかった・・・。
でも、有効期限切れ+1年を走らせたからな。これを被って走った距離は、ハッキリ判らない。過去の写真を見ながら考えると、SL230に乗っていた時期も含めて「約50000km」かなぁ。

此奴で、北海道・東北・甲信越・東海・近畿・九州(全て一部だけ)をよくぞ楽しんだものだよ。

いざお別れとなると寂しいものだなぁ・・・。

拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/11 旋風(ツムジカゼ)]
[09/11 旋風(ツムジカゼ)]
[08/08  薩摩芋人を改め、旋風]
[08/07 kei]
[05/05  薩摩芋人を改め、旋風]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
旋風(ツムジカゼ)
性別:
男性
職業:
旅人兼運輸系会社員
趣味:
旅行
自己紹介:
今は国内旅行しかしませんが、海外旅行も行ってみたいと思います。
しかし、特亜には絶対に行きたくないですね。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
天気予報
HONDA
フリーエリア
にほんブログ村
日本ブログ村
忍者ブログ [PR]