鉄道・バイクで旅をしたことが主な記事です。
いつかは、亜細亜(M党の政治屋が、大好きな特亜3国を除く)を回りたいです。
航空機だけは、なるべく使いたくありません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月に南相馬市~浪江町の国道を走ろうと思います。
バイクで走って、鼻血が出るか試してみようかと思います。
鼻血なんて出ないと思いますがね。
自分の帰路は、フェリー欠航の為にバイクに乗っての雨中で飯舘村を走りましたが、何とも無かったです。
気になったのは、和歌山チームの帰り道とその後の紀伊半島災害でしたね。
[2011年8月末の一緒に南相馬で活動した、和歌山有志チームさん。食材を肩に提げて列車(+列車代行バス)に乗って、此処に来ていた。]
とりあえず、自分が活動した場所をもう一度みたい。相馬野馬追は、絶対に見たい。2011年7月に泊まった宿に貼ってあったポスター。敵の筈の「丸に十の字」も混じっていた。あの嬉しい気分が忘れられない。
今回は相馬野馬追を外してしまう時期になったが、自分が回った場所は今はどうなっているのか気になる。
バイクで走って、鼻血が出るか試してみようかと思います。
鼻血なんて出ないと思いますがね。
自分の帰路は、フェリー欠航の為にバイクに乗っての雨中で飯舘村を走りましたが、何とも無かったです。
気になったのは、和歌山チームの帰り道とその後の紀伊半島災害でしたね。
[2011年8月末の一緒に南相馬で活動した、和歌山有志チームさん。食材を肩に提げて列車(+列車代行バス)に乗って、此処に来ていた。]
とりあえず、自分が活動した場所をもう一度みたい。相馬野馬追は、絶対に見たい。2011年7月に泊まった宿に貼ってあったポスター。敵の筈の「丸に十の字」も混じっていた。あの嬉しい気分が忘れられない。
今回は相馬野馬追を外してしまう時期になったが、自分が回った場所は今はどうなっているのか気になる。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/11 旋風(ツムジカゼ)]
[09/11 旋風(ツムジカゼ)]
[08/08 薩摩芋人を改め、旋風]
[08/07 kei]
[05/05 薩摩芋人を改め、旋風]
最新記事
(11/13)
(12/25)
(09/12)
(03/19)
(01/07)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
旋風(ツムジカゼ)
性別:
男性
職業:
旅人兼運輸系会社員
趣味:
旅行
自己紹介:
今は国内旅行しかしませんが、海外旅行も行ってみたいと思います。
しかし、特亜には絶対に行きたくないですね。
しかし、特亜には絶対に行きたくないですね。
ブログ内検索
最古記事
(01/24)
(02/03)
(02/06)
(02/07)
(02/13)
P R
アクセス解析
天気予報