忍者ブログ
鉄道・バイクで旅をしたことが主な記事です。 いつかは、亜細亜(M党の政治屋が、大好きな特亜3国を除く)を回りたいです。 航空機だけは、なるべく使いたくありません。
[24]  [21]  [20]  [19]  [17]  [16]  [15]  [12]  [13]  [11]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

思ったより早く目が覚めることが出来たので、8時に出発。目指す場所は、渋峠・碓氷峠・野辺山・韮崎でした。

長岡で心残りだったのは、山本五十六記念館に行かなかったこと。
地図に入っていない場所はさっさと抜けたかったので、長岡ICより、北陸道を走り米山SAで給油。
上越JCTより上信越道をはしり、途中のPAで休憩を摂って信州中野ICで降りて、渋峠を目指して走る。

初めて志賀高原の夏の風景を見た。今まで見た景色は冬の風景を2回見ましたが、夏の方が良いなぁ。

自分のスキーで泊まった場所は何処だろうと考えて探してみたが、全く分からない。夏と冬の表情が違いすぎる。
高度を増すたびに美しい風景に出会えて良いが、それと一緒に少しずつ涼しくなっていき、バイクの調子の悪さもスロットルを開くたびに伝わってくる。
自分は間違いなく体調不良になるだろう。バイクもキャブレターのOHをしてもらった方が良いかもと思ったが、よく考えたらXR400mってキャブなんだなぁ。だから標高の高いところは、苦手なのか。
渋峠のGSで給油し、群馬県側に走り続ける。
20100820a.jpg 20100820b.jpg 20100820c.jpg
 
こんな美しい景色、なんか吸い込まれそうだ。
都市部ばかり見ていると、駄目になりそうだ。最近の人工の風景(夜景)よりも、自然の風景。自然と調和した田舎の風景も良いと思います。
電飾で飾られた都市部の夜景やライトアップなんかクソクラエだ。
 
注意書きを見なかった自分が悪いのですが…。
20100820e.jpg
写真を撮っていると、硫黄の臭いで頭が痛くなってきました。

幾つかの有料道路を走るが、その都度料金所で小銭を払う行為は正直言うとバイク乗りには面倒くさい。何か考えられないのか?

20100820f.jpg
例えば、初めの料金所でルートを設定して、腕章に記録して料金所ごとにスタンプを押していくスタイルとかにできないのか?”当日限り有効&払戻不可&譲渡禁止&重複区間利用不可”にしたら、手間も省けるのになぁ。
軽井沢に進入。前日、”民主党の鳩山&小沢”が来た場所だ。
なんか渋滞で、奴らが吸った空気と同じ空気を吸うことにも腹が立ったので、抜け道をナビ画面で探して走った。

軽井沢駅に到着。
20100820g.jpg
旧信越本線の廃墟は1年前と同じで、草生し放題でした。
歴史がある物なのに、残念な気がしました。

碓氷峠に到着。
といっても石碑ですが…。
昨年、バスで通ったときに目星を付けていたので、すぐに判りました。
20100820h.jpg
道路は、回るゴムタイヤとアスファルト。線路は、回る鉄と鉄の線路。
しかも工事は、道路の方が楽だったかも。
線路は勾配ができるだけ小さく、しかも短距離で通す。技術者は苦労したと思いますよ。
なんか寂しい気持ちで、走っていると作業車用トンネルが見えたので、その前にバイクを止め、トンネルの向こうを見る。
20100820i.jpg
「トンネルの向こうには、昭和が見える」という感覚を味わった。
なんか、平成の日本よりも昭和の日本の方が、よく思えてきた。
明治・大正・昭和は、みんな一生懸命働いて国を盛り上げてきた。
しかし平成は、既存の物に頼り切って、そこから上がろうとしない時代にも思える。

煉瓦造りのアプト式時代の橋も見た。
20100820j.jpg
橋上に上がれるのはわかるが、過去の技術者の偉業を足で踏むのは…。
写真だけ撮って、去りました。

集落を通過し、横川駅に到着。
20100820k.jpg
「峠の釜飯」を入場料金払ってでも良いからホームで食べたかったなぁ。
峠は”碓氷峠”。釜は”機関車”。飯は召しで”呼ぶこと”。
良い名前の駅弁だよ。名前から当時の風景が浮かぶ。
長距離列車にEF62型・EF63型電気機関車が連結される停車時間を利用して、立ち売りの駅弁を乗客は買い求めたのだろうなぁ。
自分は、急ぐばかりの平成よりも緩急がある昭和が良いなぁ。

松井田妙義ICより上信越道を佐久ICまで走り、佐久IC付近の釜飯の支店で豚重を食べた。
豚重は良しとして、味噌汁が旨かった。
20100820l.jpg
佐久市街地で給油をし、野辺山に向かう。
鯉料理店の看板が気になったが、また次の機会にしよう。

高度を上げて曲がりくねった道を走り、真っ直ぐな道を走ると野辺山駅に到着。
昨年1月にハイブリッド気動車で来た場所だ。
20100820m.jpg
そのときに同行した、マニアの友人に土産を買う。

駅内のポスターが気になった。
何でも萌えキャラ化してしまう企業や団体が恐ろしい。

野辺山駅近くのSLの写真を撮ってから、JR最高地点の場所に行く。

JR最高地点の碑は列車旅で確認していたので分かったが、鉄道神社が分からない。
付近にあるとのことらしいので、バイクを降りてキョロキョロ見渡したら小さな社らしきモノがあったので確認できた。
20100820n.jpg     20100820n2.jpg
鉄道会社に入社したい鉄チャンの絵馬が多かった。
正直、この鉄チャンと変わってあげたいよ。
自分は仕方なしに鉄道会社に入社したのですが、本当は防衛関係に行きたかったのです。

絵馬の皆さんの希望が叶うよう祈ってから去った。

清里付近を通過。山を下り目指すは韮崎の宿。
地図では分からないものがあるだろう。職場への土産も買わなければなぁ。

韮崎市街地で軽く迷ったが、何とか宿に到着。
XR400mから荷物を下ろし、チェックインしてからフロントでビールを買って部屋に行った。8月19日(バイクの日)を書いたコメントの紙があった。何となく嬉しい気分になれた。
20100820o2.jpg
一服しながら、缶ビールを飲みながら、LANケーブルに繋いだ小型PCで郷土料理を検索。
”ほうとう”が出てきた。予想したままだった。
何となく食べたくなったので、列車で甲府駅に行こうと韮崎駅に行った。
20100820o.jpg
後の面倒が無いよう土産を買っておこうと思ったが、駅内の店は全国発送をしていないようだ。

韮崎から中央本線の列車に乗って甲府駅へ。
渋滞知らずなので、車やバイクと違ってやたら早い。
(人身事故があれば、遅くなるかも…。)

甲府駅に到着。
20100820p.jpg
武田信玄公像を撮ってから、土産を物色しに駅ビルに戻って土産を探す。
職場用は洋菓子系が喜ばれるようなのでそれにした。自宅用は郷土料理の「ほうとう」にしました。
さて晩飯を食べに甲府駅前の飲食店をのぞいてみたが、金曜日だったためか酔っ払いが多かった。仕方がないので、立ち食い蕎麦を食べようと思ったが、ラッシュ時間帯のために人が多かった。そこもあきらめて、売店で缶ビールを買ってグビグビ飲んでから中央本線普通列車に乗って韮崎駅へ。

宿に戻って、宿の食堂で飯を食ってから翌日のプランを考える。
どうせ高速だから、間違えることはないだろう。
あすは、どんな方々とお会いできるか楽しみだ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/11 旋風(ツムジカゼ)]
[09/11 旋風(ツムジカゼ)]
[08/08  薩摩芋人を改め、旋風]
[08/07 kei]
[05/05  薩摩芋人を改め、旋風]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
旋風(ツムジカゼ)
性別:
男性
職業:
旅人兼運輸系会社員
趣味:
旅行
自己紹介:
今は国内旅行しかしませんが、海外旅行も行ってみたいと思います。
しかし、特亜には絶対に行きたくないですね。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
天気予報
HONDA
フリーエリア
にほんブログ村
日本ブログ村
忍者ブログ [PR]